「お客様にくつろいでほしい」「リラックスした状態で過ごしてもらいたい」そんなシーンでは、リゾート風インテリアが活躍します。
リゾート風インテリアとは、リゾートホテルをイメージするような、開放的で心がほぐれる空間のこと。用いるアイテムのポイントを押さえれば、リゾート風インテリアの実現は難しくありません。
この記事では、リゾート風インテリアの取り入れ方やおすすめのアイテムについてご紹介します。
リゾート風インテリアの魅力
リゾート風インテリアには、エキゾチックで開放的な魅力があります。空間にリゾート風アイテムを多めに取り入れることで、室内にいながら、伸びやかな印象を楽しめるでしょう。
また、リゾート風インテリアでは自然素材を用いた家具やオブジェ、小物類を使うケースが多いです。自然素材がメインとして使われている空間は、見た目の優しさはもちろん、豊かで高級感あふれる装いが実現します。
「贅沢な雰囲気を作りたい」「お客様がゆったりとくつろげる空間にしたい」という方は、リゾート風インテリアを検討してみてはいかがでしょうか。
リゾート風インテリア作りにおすすめのアイテム
マチュリテには、リゾート風インテリアにぴったりのアイテムを数多く取り揃えています。販売しているアイテムを元に、リゾート風インテリア作りのコーディネートをご提案します。
──グリーンで開放感を演出──
リゾート風インテリアに欠かせないのが、グリーンの存在です。グリーンの生き生きとしたさまは、室内で生じる閉塞感や無機質な印象を消し去ってくれます。
本物のグリーンを用いれば、明るさや開放的な雰囲気が増すでしょう。しかしお手入れの手間を省きたかったり、枯れたときの交換費用を削減したかったりする場合は、アーティフィシャルグリーンを選択肢に加えてみてください。
本物と見違うアーティフィシャルグリーンなら、鮮やかさはそのままに、本物のグリーンよりも手軽に緑のある空間を楽しめます。
──エスニックテイストのオブジェ──
リゾート風インテリアでは、タイやインドネシアを連想させるようなエスニックアイテムを用いる場合が多いです。
エスニックアイテムの土地の風や日々の暮らしに揉まれ、良い具合に生まれた味わい。手間をかけて作られていることがわかる細工、鮮やかな色合いは、豊かで自由なイメージと華やかさを空間に生みます。
ただし注意をしたいのが、エスニックテイストのオブジェは品選びや設置する数を間違えると、雑多でチープな印象になってしまいがち、という点です。
取り入れるのであれば、細かなアイテムをいくつも選ぶよりも、画像のように存在感があるエスニックテイストの品を目立つポイントに飾るのがおすすめ。小さなアイテムをいくつも並べるより、高級感とリゾートの雰囲気を、強く押し出せます。
──自然素材でできたもの──
リゾート風インテリアを作るのであれば、自然素材を多めに取り入れると良いでしょう。自然素材にはリゾート風インテリアに欠かせない、開放感や落ち着きを演出する効果があります。
とくにテーブルや棚といったメイン家具は、自然素材を選ぶのがおすすめです。これらの家具は手に触れる機会も多いため、見た目だけでなく感触からも自然の優しさや温もりを感じられます。
また、小物類にも自然素材を意識して選択すると、よりリゾート風の雰囲気に近づけます。フラワーベースやダストボックス、小物入れなど、大物家具とは別の細かい部分にも自然の雰囲気を取り入れてみてはいかがでしょうか。
見渡せばあちこちに点在する自然の雰囲気に、気持ちがほどけていくのを実感できるでしょう。
リゾート風インテリアでおもてなし空間作りを
リゾート風インテリアは、おもてなし空間を作るのにぴったりです。訪れる人の気持ちをほぐし、リラックスを促すことでしょう。
Maturiteでは、リゾート風インテリアで活躍できるアイテムを数多く取り扱っております。ぜひ足をお運びいただき、実際に手に取って、理想の空間作りに役立つアイテムをお探しください。
スタッフ一同、心よりご来店をお待ちしております。